HOME | ファミリーカイロの考え方 | 慢性症状はなぜ治りにくいのか

慢性症状はなぜ治りにくいのか
クリックすると動画をご覧いただけます

自律神経失調症、生理痛・生理不順、更年期症状、めまい、下痢・便秘、過敏性腸症候群など、慢性症状でお困りの方はぜひご覧ください。
 
慢性症状は、脳が身体に症状を引き起こす誤作動を学習し、それを記憶して悪循環を繰り返している状態といえます。
誤作動記憶の調整目的を理解されるとより効果的な施術につながります。

症状が、1~3ヶ月以上長く続く場合を「慢性症状」といいます。
急性の痛みなどの症状は、その原因となるケガや病気が治れば消えていくものですが、症状が生じたときに適切な治療をせずに、そのまま放っておくと、痛みが別の痛みを引き起こし、「慢性症状」に変わってしまう場合もあります。
 
「慢性」という意味を別の言い方に変えると、脳・神経系が誤作動を学習して記憶していると言えます。つまり、身体に症状を引き起こす誤作動の「クセ」(学習記憶)がついてしまい、悪循環を繰り返しているのです。
 
この脳の誤作動記憶には3段階のレベルがあります。
 
1.「神経系の働き」に関係したレベルの誤作動記憶
2.「潜在感情」に関係したレベルの誤作動記憶
3.「信念や価値観」に関係したレベルの誤作動記憶
 
ファミリーカイロでは慢性症状を繰り返している誤作動の「学習記憶」のパターンを特定して、一人一人の患者さんに応じて、その「学習記憶」を書き換えて、症状を引き起こさないプログラムへと切り替える治療を行っています。

ご予約・お問合せ
ご来院の際はお電話にてご予約ください。診療カレンダー(予定)の急な変更もありますのでご了承ください。メールでのご予約の場合、ご返信までお時間をいただく場合もございますのであらかじめご了承願います。

092-761-0081
 
メールでお問い合わせ|ファミリーカイロプラクティックセンター福岡 メールでお問い合わせ|ファミリーカイロプラクティックセンター福岡
 
メールで予約|ファミリーカイロプラクティックセンター福岡 メールで予約|ファミリーカイロプラクティックセンター福岡
 
月・火・木・金 9:00~19:00
(土・祝 17:00まで、水・日12:30まで)